2008年03月25日
フライパンで作るあなごの蒲焼
フライパンで簡単に作れる、あなごの蒲焼です。
タレはちょっと甘めにした方がおいしい♪
あなごの蒲焼

【材料】
開きあなご…180g
長ネギ…2/3本
しょう油…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…小さじ1
水あめ…大さじ1~2
塩・サラダ油
【作り方】
(1)あなごは長さを3等分します。
塩を少々振り、ペーパーにくるんで10分程度おき、水気を拭き取ります。
(2)長ネギは3~4㎝長さに切ります。
(3)フライパンにサラダ油を敷き、あなごを皮目の方から弱火で蓋をして焼きます。
空いているところに、長ねぎを置き、一緒に焼きます。
(4)身が白くなってふっくらしてきたら、裏返します。
しょう油・みりん・酒・水あめを良く混ぜたものを入れ、絡めます。
(5)器にあなご・長ねぎを取り、残ったたれを煮詰めて、あなごの上にかけます。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
タレはちょっと甘めにした方がおいしい♪
あなごの蒲焼

【材料】
開きあなご…180g
長ネギ…2/3本
しょう油…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…小さじ1
水あめ…大さじ1~2
塩・サラダ油
【作り方】
(1)あなごは長さを3等分します。
塩を少々振り、ペーパーにくるんで10分程度おき、水気を拭き取ります。
(2)長ネギは3~4㎝長さに切ります。
(3)フライパンにサラダ油を敷き、あなごを皮目の方から弱火で蓋をして焼きます。
空いているところに、長ねぎを置き、一緒に焼きます。
(4)身が白くなってふっくらしてきたら、裏返します。
しょう油・みりん・酒・水あめを良く混ぜたものを入れ、絡めます。
(5)器にあなご・長ねぎを取り、残ったたれを煮詰めて、あなごの上にかけます。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
