スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年03月05日

遅ればせながら…^_^; 【ひなまつり】

記事アップがとっても遅れて間抜けです(汗)
でも、せっかく?ですから…。

今年はちらし寿司ではなくて、手まり寿司にしました。
はまぐりのお吸い物を添えて!
ちなみにこのはまぐりは台湾産。数が少ないパックを選んだもので。
ちょっと小粒でしたね!

手まり寿司とはまぐりの潮汁




【材料と下ごしらえ】
☆手まり寿司(2~3人前)
 ■ご飯…2合分(あたたかいもの)
 ■粉末寿司酢…大さじ2
 ■ほたて貝柱…大きめ2個 ⇒横半分に切り、水気を拭いておく
 ■筋子…ほんの少し
 ■かに身…4本 ⇒水気をふいておく
 ■スモークサーモン…2枚 ⇒1枚を2等分する
 ■菜の花…少々 ⇒塩(分量外)を入れた熱湯で茹でて水気を切る
 ■大根の梅酢漬(市販品)…少々 ⇒水気を拭いておく
☆はまぐりの潮汁
 ■はまぐり…8個 ⇒貝同士をこするようにして洗い、水気を切る
 ■日本酒…大さじ2
 ■昆布…5㎝程度 
 ■水…500cc
 ■塩…適宜
 ■生麩…少々
 ■菜の花…少々 ⇒塩(分量外)を入れた熱湯で茹でて水気を切る

【作り方】
☆手まり寿司
(1)温かいご飯に粉末寿司酢を混ぜて人肌に冷まします。
(2)酢飯を16等分しておきます。
(3)ラップの上に具を乗せ、小分けしたご飯をのせてギュッとにぎります。
   具材は、かに身、ほたて、スモークサーモン、茹でた菜の花+梅酢漬大根です。
   ほたての上には筋子をほぐしてちょこっとのせます。
☆はまぐりの潮汁
(1)分量の水に昆布をつけておきます。
(2)耐熱用の容器に酒とはまぐりを入れて、ふんわりラップをします。
   500Wのレンジで2分半~3分加熱して様子を見ます。
   貝の口が開いていたらOK。そのまま冷まし、貝と汁にわけます。
   汁はキッチンペーパーなどで漉しておきます。
(3)(1)の鍋に(2)の汁を加えて火にかけます。
   沸騰し始めたら、昆布を取り出します。
(4)塩を少々入れて味を整えます。
   菜の花と生麩、はまぐりを入れて、軽く温めて器に盛ります。
   開いた殻の片方にもはまぐりの身をのせましょう。

手まり寿司は2~3人分と書きましたが、4人でも?
ウチは沢山食べるのがいるもんで…。



 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

 ← こちらもよろしく~ (^・^)  


Posted by mi-ki at 12:42Comments(15)はまぐり