スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年03月03日

春の素材で。

春に出回る山菜のうどと、やりいかを使って作りました。
お買い得品のやりいかだったので、今日は炒め物に!!

やりいかとうどの塩炒め

【材料】
やりいか…2杯
うど…1本
塩(今日は沖縄の雪塩)
オリーブ油
にんにくスライス
赤唐辛子の小口切り

【作り方】
(1)やりいかは胴から足をはずし、きれいに洗います。
   胴から軟骨を抜き、1㎝幅に切ります。
   足は目の下で切り、食べやすくきっておきます。
(2)うどは4~5㎝長さに切り、皮を厚めにむいてたてに4つ割りにし、酢水にさらします。
   芽の部分は皮をむかずにそのまま使います。
(3)フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて温めます。
   香りがしてきたら、うどとやりいかを入れて強火で炒めます。
(4)途中で(お好みで)赤唐辛子を入れて炒めます。
(5)全体に火が通ったら、塩のみで味付します。

大人の味です。♡

 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

 ← こちらもよろしく~ (^・^)


  


Posted by mi-ki at 10:17Comments(0)いか