2008年06月24日
あじのエスニックトマトソース
丸ごと1尾のあじをソテーし、ナンプラーの効いたトマトソースでいただきます。
ボリュームたっぷりなのにヘルシーなレシピです。
ライムをギュッと搾って食べてね♥
あじのエスニックトマトソース

【材料】
あじ…中2尾
ミニトマト…小1パック
ブロッコリー…1/2株
ライム…1/2個分
ナンプラー…大さじ1
砂糖…1つまみ
サラダ油
塩
【作り方】
(1)あじはゼイゴと内臓を取り、よく洗います。
水気を拭いたら、身の厚い部分に切れ目を入れます。
塩少々を振り、冷蔵庫で10~20分おきます。
水気を拭いて、コショウ少々を振り、小麦粉を薄くまぶします。
(2)付け合せのブロッコリーは、ぴたっと蓋の出来る鍋(フライパンなど)に入れ、
塩を少々、水を50㏄ほど入れて蒸し煮にします。
茹で上がったら、水にとらずにそのまま冷まします。
盆ざるに上げて、うちわで扇ぐと早く冷めます♪
(3)プチトマトは横半分に切り、ナンプラー、砂糖を加えてしばらく置いておきます。
(4)フライパンを熱し、(1)のあじを盛り付けたときに上になる方から焼きます。
表面に焼色が付いたら、蓋をして蒸焼にします。
反対側もカリッと焼いて下さい。
(5)あじをお皿に盛り、フライパンをキレイにします。
ここに(3)のトマトを汁ごと加え、汁気が半分になるまで加熱します。
(6)(5)のソースをあじにかけ、ブロッコリーとライムを切ったものを添えます。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
ボリュームたっぷりなのにヘルシーなレシピです。
ライムをギュッと搾って食べてね♥
あじのエスニックトマトソース

【材料】
あじ…中2尾
ミニトマト…小1パック
ブロッコリー…1/2株
ライム…1/2個分
ナンプラー…大さじ1
砂糖…1つまみ
サラダ油
塩
【作り方】
(1)あじはゼイゴと内臓を取り、よく洗います。
水気を拭いたら、身の厚い部分に切れ目を入れます。
塩少々を振り、冷蔵庫で10~20分おきます。
水気を拭いて、コショウ少々を振り、小麦粉を薄くまぶします。
(2)付け合せのブロッコリーは、ぴたっと蓋の出来る鍋(フライパンなど)に入れ、
塩を少々、水を50㏄ほど入れて蒸し煮にします。
茹で上がったら、水にとらずにそのまま冷まします。
盆ざるに上げて、うちわで扇ぐと早く冷めます♪
(3)プチトマトは横半分に切り、ナンプラー、砂糖を加えてしばらく置いておきます。
(4)フライパンを熱し、(1)のあじを盛り付けたときに上になる方から焼きます。
表面に焼色が付いたら、蓋をして蒸焼にします。
反対側もカリッと焼いて下さい。
(5)あじをお皿に盛り、フライパンをキレイにします。
ここに(3)のトマトを汁ごと加え、汁気が半分になるまで加熱します。
(6)(5)のソースをあじにかけ、ブロッコリーとライムを切ったものを添えます。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
