2008年06月15日
玉ねぎの明太サラダ
いやぁ~、凄い地震でした~。
土曜日は出勤日なので会社にいたのですが、某部長の袖机の引き出しが全開に!!
自分の机の上の書類もなだれが…。
日頃からキレイにしておかねば、ね。
自分の身の回りでは、この程度ですみましたが、栗原の方は相当大変の様子です。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。m(__)m
自宅では………( ̄д ̄)
食器棚の上にほうにおいてあったものが落ちたらしく(泣)、
結構沢山のものが壊れてしまいました。
しかも、気に入っていたものがこわれてるぅ。
地震用の揺れを押さえる器具をつけていたのだけど、
食器の置き場所を考えなくては。
さて、今日のレシピですが、実は当社の社員食堂の「明太玉ねぎ」をアレンジしたものです。
新玉ねぎの季節になって、毎朝「スライス玉ねぎ」が出ます。
昨日は「明太玉ねぎ」でした。(スライスしたものを明太子で和えたもの)
私はセロリを加え、ほぐした明太子にだし醤油とオリーブ油を入れたソースを野菜と和えました。
水が出ちゃうので、食べる直前に混ぜ合わせて下さいね。
玉ねぎの明太サラダ

【材料】
玉ねぎ…1個
セロリ…1/2本
貝割れ菜…1パック
明太子…40g
オリーブ油…小さじ1
だし醤油…大さじ1
【作り方】
(1)明太子をほぐし、オリーブ油とだし醤油を混ぜ合わせておきます。
(2)玉ねぎはスライサーで薄く切り、水にさらして水気をとっておきます。
(3)セロリは5~6㎝長さに切り、縦に薄切りにします。
(4)貝割れ菜はよく洗い、長さを半分に切ります。
(5)玉ねぎ、セロリ、貝割れ菜をボウルにいれてよく混ぜます。
(6)食べる直前に(1)の明太ソースで和えます。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
土曜日は出勤日なので会社にいたのですが、某部長の袖机の引き出しが全開に!!
自分の机の上の書類もなだれが…。
日頃からキレイにしておかねば、ね。
自分の身の回りでは、この程度ですみましたが、栗原の方は相当大変の様子です。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。m(__)m
自宅では………( ̄д ̄)
食器棚の上にほうにおいてあったものが落ちたらしく(泣)、
結構沢山のものが壊れてしまいました。
しかも、気に入っていたものがこわれてるぅ。
地震用の揺れを押さえる器具をつけていたのだけど、
食器の置き場所を考えなくては。
さて、今日のレシピですが、実は当社の社員食堂の「明太玉ねぎ」をアレンジしたものです。
新玉ねぎの季節になって、毎朝「スライス玉ねぎ」が出ます。
昨日は「明太玉ねぎ」でした。(スライスしたものを明太子で和えたもの)
私はセロリを加え、ほぐした明太子にだし醤油とオリーブ油を入れたソースを野菜と和えました。
水が出ちゃうので、食べる直前に混ぜ合わせて下さいね。
玉ねぎの明太サラダ

【材料】
玉ねぎ…1個
セロリ…1/2本
貝割れ菜…1パック
明太子…40g
オリーブ油…小さじ1
だし醤油…大さじ1
【作り方】
(1)明太子をほぐし、オリーブ油とだし醤油を混ぜ合わせておきます。
(2)玉ねぎはスライサーで薄く切り、水にさらして水気をとっておきます。
(3)セロリは5~6㎝長さに切り、縦に薄切りにします。
(4)貝割れ菜はよく洗い、長さを半分に切ります。
(5)玉ねぎ、セロリ、貝割れ菜をボウルにいれてよく混ぜます。
(6)食べる直前に(1)の明太ソースで和えます。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
