スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年06月15日

かつおのステーキ

昨日の夜からしとしと雨。
いよいよ梅雨?でしょうか…。
うっとうしい天気をはね飛ばすような、元気のでるおかずを作りましたicon01

かつおのステーキ

時間が勝負ちからこぶのレシピです。
食べる直前に作ってくださいね~face01

【材料】(2人分)
かつお…四半身
しょうが…ひとかけを千切り
にんにく…半かけをみじん切り
細ねぎ…3~4本を小口切り
オリーブオイル
塩・コショウ
酢(今回は甘熟りんご酢)
しょうゆ・貝割菜

【作り方】
(1)オリーブオイルにしょうが・にんにく・細ねぎを・塩・コショウを入れて、良く混ぜておきます。
  このオイルにかつおを節のままマリネにします。
  フライパンに入らないようならば、半分に切ってもOK。
  ラップにオイルの半分を敷き、かつおを乗せて残りのオイルをかけ、サンドイッチにして冷蔵庫で
  30分くらい置きます。
(2)フライパンを熱し、(1)のかつおの面をそれぞれ焼きます。
  あまり中まで火が通らないように、強火でサッとねっicon22
(3)全部の面が焼けたら、1センチ厚さにスライスします。
(4)フライパンに甘熟酢を入れて、沸騰させます。この中におしょう油を少し落としてソースにします。
  バルサミコでもいいですよ~(^・^)
  お酢の香りが苦手な方は、みりんとおしょう油でどうぞ♪
(5)お皿に盛って貝割れ菜を添え、(4)のソースをかけていただきます。

かつおのお刺身やたたきに飽きたらぜひどうぞ♪
火を通すとパサつく感があるかつおですが、オイルマリネにしたことと、半生で仕上げることで、
柔らかくジューシーに仕上がっています。  


Posted by mi-ki at 06:46Comments(0)かつお