2007年12月06日
続:大物
昨日もご紹介したビッグサイズのかき。
全部で約400gくらいあったのだけど、カキフライの残り…
イヤ、このために取り分けたと言っても過言ではアリマセン
そして、お味は!!
めちゃめちゃうまいっ(≧▽≦)ノ
どうぞお試しあれ。
かきのオイル漬

【材料】
かき…今回は150gくらい
オリーブオイル
赤唐辛子の小口切り
スライスにんにく
しょう油
【作り方】
(1)かきは片栗粉をまぶしてきれいに洗い、水気をよく拭いておきます。
(2)フライパンにかきを入れて、空炒りします。
かきがぷっくりふくれてきたら、しょう油を小さじ1程度回しいれて蓋をし、火を止めて1分程度蒸らします。
(3)バットなどにかきを入れて、さましておきます。
(4)すっかり冷めたら、器にかきを入れて、赤唐辛子の小口切り、スライスにんにくを入れ、
かぶるくらいのオリーブオイルを注ぎます。
************************************* と、ここでしばし待てっ
冷蔵庫で1日寝かせて下さい。
たまらず食べちゃいそうだけど、そこはガマン。
ほ~ら、おいしいよぉ。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
全部で約400gくらいあったのだけど、カキフライの残り…
イヤ、このために取り分けたと言っても過言ではアリマセン

そして、お味は!!
めちゃめちゃうまいっ(≧▽≦)ノ
どうぞお試しあれ。
かきのオイル漬

【材料】
かき…今回は150gくらい
オリーブオイル
赤唐辛子の小口切り
スライスにんにく
しょう油
【作り方】
(1)かきは片栗粉をまぶしてきれいに洗い、水気をよく拭いておきます。
(2)フライパンにかきを入れて、空炒りします。
かきがぷっくりふくれてきたら、しょう油を小さじ1程度回しいれて蓋をし、火を止めて1分程度蒸らします。
(3)バットなどにかきを入れて、さましておきます。
(4)すっかり冷めたら、器にかきを入れて、赤唐辛子の小口切り、スライスにんにくを入れ、
かぶるくらいのオリーブオイルを注ぎます。
************************************* と、ここでしばし待てっ

冷蔵庫で1日寝かせて下さい。
たまらず食べちゃいそうだけど、そこはガマン。
ほ~ら、おいしいよぉ。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

たっぷり召し上がれ♪【かきフライ】
レンジで作るホワイトソースで♪ 【かきのグラタン】
2010年お正月【かきのしそ天】
2010年お正月【かきの時雨煮風】
2010年お正月【定番!かきのオイル漬】
love♥ 油麩も入れました 【きのことかきの鍋】
レンジで作るホワイトソースで♪ 【かきのグラタン】
2010年お正月【かきのしそ天】
2010年お正月【かきの時雨煮風】
2010年お正月【定番!かきのオイル漬】
love♥ 油麩も入れました 【きのことかきの鍋】
Posted by mi-ki at 06:16│Comments(0)
│かき