2010年09月17日
スチームケースで簡単♪ 【ブロッコリーのしらす蒸し】
だんだんと秋らしい天気になってきました。
特に朝晩の気温が下がってきたので、食卓にも温かいものが欲しくなります。
今日はルクエのスチームケースでできる、簡単副菜!
チン!するだけです。
ブロッコリーのしらす蒸し

【材料と下ごしらえ(2人前)】
■かちり(乾燥したシラス干)…大さじ3
■ブロッコリー…1株 ⇒小さめの房に切り、軸も大きさを揃えて切る
■白だし…大さじ2
■日本酒…大さじ2
■水…大さじ4
■お好みで 赤唐辛子の小口切り…少々
【作り方】
(1)白だしと日本酒、水を合わせて、かちりを入れ、少し柔らかくなるまで浸します。
辛口がお好みの方は、この中に赤唐辛子の小口切りも加えます。
(2)カットしたブロッコリーをルクエ スチームケースの中に入れ、(1)をかけて
全体を良く混ぜます。
(3)蓋をして500Wの電子レンジで3分半加熱し、1分ほど蒸らします。
(食べてみて固いようならば少しずつ加熱して下さい。)
(4)器に盛って出来上がりです!!
手間要らずの副菜です。
かちりに塩分があるので、白だしの量は加減して下さい。
(・_・、) 。。写真がイケてなくてごめんなさい。
最近、手ぶれが激しくてうまく撮れない~(泣)

← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

← こちらもよろしく~ (^・^)
特に朝晩の気温が下がってきたので、食卓にも温かいものが欲しくなります。
今日はルクエのスチームケースでできる、簡単副菜!
チン!するだけです。
ブロッコリーのしらす蒸し

【材料と下ごしらえ(2人前)】
■かちり(乾燥したシラス干)…大さじ3
■ブロッコリー…1株 ⇒小さめの房に切り、軸も大きさを揃えて切る
■白だし…大さじ2
■日本酒…大さじ2
■水…大さじ4
■お好みで 赤唐辛子の小口切り…少々
【作り方】
(1)白だしと日本酒、水を合わせて、かちりを入れ、少し柔らかくなるまで浸します。
辛口がお好みの方は、この中に赤唐辛子の小口切りも加えます。
(2)カットしたブロッコリーをルクエ スチームケースの中に入れ、(1)をかけて
全体を良く混ぜます。
(3)蓋をして500Wの電子レンジで3分半加熱し、1分ほど蒸らします。
(食べてみて固いようならば少しずつ加熱して下さい。)
(4)器に盛って出来上がりです!!
手間要らずの副菜です。
かちりに塩分があるので、白だしの量は加減して下さい。
(・_・、) 。。写真がイケてなくてごめんなさい。
最近、手ぶれが激しくてうまく撮れない~(泣)

← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

← こちらもよろしく~ (^・^)
ちらしてみました 【そばちらし】
次回のテーマはコレ!【小女子と豆苗のかき揚げ】
しょうがの香りがステキ♪ 【小女子とふきのご飯】
メタボな夫に。。。【じゃこと水菜のチャーハン】
たけのこ+バージョン【しらすとたけのこの炊込みご飯】
しみじみおいしいご飯【しらすの炊き込みご飯】
次回のテーマはコレ!【小女子と豆苗のかき揚げ】
しょうがの香りがステキ♪ 【小女子とふきのご飯】
メタボな夫に。。。【じゃこと水菜のチャーハン】
たけのこ+バージョン【しらすとたけのこの炊込みご飯】
しみじみおいしいご飯【しらすの炊き込みご飯】
Posted by mi-ki at 06:55│Comments(1)
│こうなご・しらす
この記事へのコメント
いつもたくさん元気をくれて
ありがとうございます
ありがとうございます
Posted by がえ at 2010年09月17日 22:26