2009年08月21日

本日解禁! 【さんまの刺身サラダ】

今年の初さんま。
7月から漁があるのですが、まだ高いし、暑いうちはなんとなく食べたくないような気がして。
毎年、お盆を過ぎた週にさんまの特売があるので、ここまで我慢(?)してきました~(-_-)
本日解禁ですっ!!

さんまの刺身サラダ
本日解禁! 【さんまの刺身サラダ】



【材料と下ごしらえ】
 ■さんま…大2尾
 ■青しそ…10枚程度 ⇒千切りにする
 ■みょうが…1パック ⇒千切りにする
 ■サラダ用の玉ねぎ…1/2個 ⇒繊維に沿ってうす切りにする
 ■一味唐辛子…お好みで

【作り方】
(1)さんまの頭と内臓を取り出し、特に血合い部分をキレイに洗います。
   しっかり水気を拭き、3枚おろしにします。
   腹骨をすき取り、頭の方から皮をはぎます。
   包丁の背を使って取ると簡単です。
(2)おろしたさんまの身を、斜めにうす切りにしていきます。
(3)ボウルに水気を切った野菜とさんまを入れ、全体を良く混ぜます。
(4)器に盛り、一味唐辛子と醤油をかけていただきます。

脂ののっているさんまでした!!
おいしいさんまの見分け方は、こちらをどうぞ♪




本日解禁! 【さんまの刺身サラダ】
 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

本日解禁! 【さんまの刺身サラダ】
 ← こちらもよろしく~ (^・^)

タグ :刺身さんま

同じカテゴリー(さんま)の記事画像
10月の地産地消♪ 【さんまの味噌つみれ汁】
すり身も変身!【さんますり身とつぼみ菜の炒めもの】
塩さんまで!! 【さんまの焼南蛮漬】
引き続きさんま!【さんま唐揚ポン酢漬】
10月の地産地消♪ 【さんまで2種類】
初秋の旬を食べよう♪ 【さんまのガーリック焼】
同じカテゴリー(さんま)の記事
 10月の地産地消♪ 【さんまの味噌つみれ汁】 (2010-10-02 07:08)
 すり身も変身!【さんますり身とつぼみ菜の炒めもの】 (2010-01-14 06:07)
 塩さんまで!! 【さんまの焼南蛮漬】 (2009-11-14 06:44)
 引き続きさんま!【さんま唐揚ポン酢漬】 (2009-10-04 08:11)
 10月の地産地消♪ 【さんまで2種類】 (2009-10-03 10:52)
 初秋の旬を食べよう♪ 【さんまのガーリック焼】 (2009-09-04 04:06)

Posted by mi-ki at 07:23│Comments(0)さんま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。