2009年08月07日
夏の定番!【あじのたたき】
もわぁ~とした湿度の高い日には、さっぱり系のものが食べたくなります。
自家製の甘酢しょうが(新しょうがを寿司酢に漬けただけ!)や玉ねぎ・青シソを刻んで、
薬味たっぷりでいただきました。
あじのたたき

【材料と下ごしらえ】
■あじ…大1尾 ⇒三枚おろしにして、皮をとる
■甘酢しょうが…みじんに刻んで大さじ2程度
■青しそ… 5枚 ⇒みじん切りにする
■玉ねぎ…1/8個分 ⇒細かいみじん切りにする
■味噌…小さじ1程度
■細ねぎ…1本 ⇒小口切りにする
【作り方】
(1)あじは小骨が気になるようなら取り除きます。
私はそのまま! まず細切りにして、それから粗めにたたきます。
(2)玉ねぎは水でよくさらし、水気をギュッと絞っておきます。
(3)あじをたたいているまな板に、青しそのみじん切り、甘酢しょうがのみじん切り、
さらした玉ねぎをのせて、包丁の背で混ぜ込みます。
さらに全体が混ざるように、軽くたたきます。
(4)(3)の上に味噌を乗せ、包丁で伸ばします。
さらに全体を良く混ぜるようにたたき、青しそを敷いた器に盛ります。
細ねぎの小口切りを天盛りにします。
玉ねぎの食感と、甘酢しょうがのさっぱりとした味わいが夏むきですヽヽ(≧▽≦)//
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
自家製の甘酢しょうが(新しょうがを寿司酢に漬けただけ!)や玉ねぎ・青シソを刻んで、
薬味たっぷりでいただきました。
あじのたたき

【材料と下ごしらえ】
■あじ…大1尾 ⇒三枚おろしにして、皮をとる
■甘酢しょうが…みじんに刻んで大さじ2程度
■青しそ… 5枚 ⇒みじん切りにする
■玉ねぎ…1/8個分 ⇒細かいみじん切りにする
■味噌…小さじ1程度
■細ねぎ…1本 ⇒小口切りにする
【作り方】
(1)あじは小骨が気になるようなら取り除きます。
私はそのまま! まず細切りにして、それから粗めにたたきます。
(2)玉ねぎは水でよくさらし、水気をギュッと絞っておきます。
(3)あじをたたいているまな板に、青しそのみじん切り、甘酢しょうがのみじん切り、
さらした玉ねぎをのせて、包丁の背で混ぜ込みます。
さらに全体が混ざるように、軽くたたきます。
(4)(3)の上に味噌を乗せ、包丁で伸ばします。
さらに全体を良く混ぜるようにたたき、青しそを敷いた器に盛ります。
細ねぎの小口切りを天盛りにします。
玉ねぎの食感と、甘酢しょうがのさっぱりとした味わいが夏むきですヽヽ(≧▽≦)//

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

今日のおつまみ☆彡【あじのたたき】
GABANミニパックで♪【「仏・伊」あじのアクアパッツァ】
自家製ですっ!! 【〆あじ】
しっかりお醤油味がおいしい♪ 【あじの唐揚とおまけ】
スキレットで焼き魚!! 【あじの味噌焼】
サックさくに揚がりました【あじのフライ】
GABANミニパックで♪【「仏・伊」あじのアクアパッツァ】
自家製ですっ!! 【〆あじ】
しっかりお醤油味がおいしい♪ 【あじの唐揚とおまけ】
スキレットで焼き魚!! 【あじの味噌焼】
サックさくに揚がりました【あじのフライ】
Posted by mi-ki at 06:38│Comments(0)
│あじ