2009年02月22日
ぷちぷちおいしい♪ 【にらと明太子の玉子焼き】
朝食やお弁当のおかずにどう?ヾ( ' - '*)♪
にらがタップリ入って、栄養満点です♥
にらと明太子の玉子焼き

【材料と下ごしらえ】
■明太子…50g ⇒真ん中に包丁目を入れて開き、ほぐす
■にら…1/2束 ⇒5㎜の小口切りにする
■卵…3個 ⇒ときほぐしておく
■みりん…小さじ1
■サラダ油…適宜
■大根…適宜 ⇒おろしておく
【作り方】
(1)ほぐした明太子にみりんを混ぜておきます。
(2)溶いた卵に(1)の明太子を混ぜ合わせ、その後に刻んだにらをいれてよく混ぜます。
(3)玉子焼きのフライパンにサラダ油を入れて熱します。
温まったら、小さなお玉に1杯くらいずつ入れて焼きます。
(4)大根おろしを添えてどうぞ♥
来月の提案書の「健康メニュー」に、紫外線対策を取り上げました。
その検索をしていて見つけた、生活改善レシピに載っていたものです。
卵の味付は明太子とみりんだけで十分でした。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
にらがタップリ入って、栄養満点です♥
にらと明太子の玉子焼き

【材料と下ごしらえ】
■明太子…50g ⇒真ん中に包丁目を入れて開き、ほぐす
■にら…1/2束 ⇒5㎜の小口切りにする
■卵…3個 ⇒ときほぐしておく
■みりん…小さじ1
■サラダ油…適宜
■大根…適宜 ⇒おろしておく
【作り方】
(1)ほぐした明太子にみりんを混ぜておきます。
(2)溶いた卵に(1)の明太子を混ぜ合わせ、その後に刻んだにらをいれてよく混ぜます。
(3)玉子焼きのフライパンにサラダ油を入れて熱します。
温まったら、小さなお玉に1杯くらいずつ入れて焼きます。
(4)大根おろしを添えてどうぞ♥
来月の提案書の「健康メニュー」に、紫外線対策を取り上げました。
その検索をしていて見つけた、生活改善レシピに載っていたものです。
卵の味付は明太子とみりんだけで十分でした。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

地産地消のおまけ 【真ダラ子の煮つけ】
2月の地産地消 vol.2 【たらこキンピラ】
簡単おいしい♪ 【たらことポテトのスープ】
今日の小鉢★ 【ひじきの明太サラダ】
お正月の残り物整理(2)【数の子サラダ】
09年 さかなやさんのお正月(2)
2月の地産地消 vol.2 【たらこキンピラ】
簡単おいしい♪ 【たらことポテトのスープ】
今日の小鉢★ 【ひじきの明太サラダ】
お正月の残り物整理(2)【数の子サラダ】
09年 さかなやさんのお正月(2)
Posted by mi-ki at 08:39│Comments(0)
│魚卵(たらこ・明太子・いくら・数の子)