2009年01月08日
お正月の残り物整理(3)【かまぼこの2色揚げ】
お正月に必ず買う蒲鉾。
今年は残ってしまいました。
賞味期限もギリギリ!!
1本使いきりのおかずを作りました。
かまぼこの2色揚げ

【材料と下ごしらえ】
■かまぼこ…250g1本
■天ぷら粉…1/2カップ
■水…1/2カップ
■青のり…大さじ1
■ゆかり…小さじ1
【作り方】
(1)かまぼこは板から外し、横3等分に切ります。
さらに縦半分に切り、1cm角の棒状に切ります。
(2)天ぷら粉に水を混ぜて、半分ずつ取り分けます。
片方に青のりを、もう一方にはゆかりを混ぜます。
(3)切ったかまぼこを(2)の天ぷら粉につけて、サッと揚げます。
付け合せは、これもお正月の残りの焼き栗です。
かまぼこの天ぷらは本当にすぐに揚がるので、火加減に注意して下さいね。
お弁当のおかずにもいいですよ。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
今年は残ってしまいました。
賞味期限もギリギリ!!
1本使いきりのおかずを作りました。
かまぼこの2色揚げ

【材料と下ごしらえ】
■かまぼこ…250g1本
■天ぷら粉…1/2カップ
■水…1/2カップ
■青のり…大さじ1
■ゆかり…小さじ1
【作り方】
(1)かまぼこは板から外し、横3等分に切ります。
さらに縦半分に切り、1cm角の棒状に切ります。
(2)天ぷら粉に水を混ぜて、半分ずつ取り分けます。
片方に青のりを、もう一方にはゆかりを混ぜます。
(3)切ったかまぼこを(2)の天ぷら粉につけて、サッと揚げます。
付け合せは、これもお正月の残りの焼き栗です。
かまぼこの天ぷらは本当にすぐに揚がるので、火加減に注意して下さいね。
お弁当のおかずにもいいですよ。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

2010年お正月【かまぼこのいくら挟み】
シャキうま♪ 【れんこんと揚げかまのキンピラ】
09年 さかなやさんのお正月(3)
はんぺんと豆苗のオムレツ
ちくわと野菜のサッと煮
はんぺんとトマトの卵炒め
シャキうま♪ 【れんこんと揚げかまのキンピラ】
09年 さかなやさんのお正月(3)
はんぺんと豆苗のオムレツ
ちくわと野菜のサッと煮
はんぺんとトマトの卵炒め
Posted by mi-ki at 06:19│Comments(2)
│かまぼこ(練製品)
この記事へのコメント
かまぼこ残っているんで、やってみます!
以外に、かまぼこって調理法知らないかも・・・。
助かりました♪
以外に、かまぼこって調理法知らないかも・・・。
助かりました♪
Posted by まめまめ
at 2009年01月09日 15:27

まめまめさん、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
かまぼこの天ぷらって、歯ごたえがあって意外においしいです♪
かまぼこの天ぷらって、歯ごたえがあって意外においしいです♪
Posted by さかなやさん
at 2009年01月17日 09:51
