スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年11月01日

銀たらのアラ煮とアラ汁

!!!初登場、生の銀たらですicon22

実は昨日の10/31に、当社で生銀たらのプレゼンをしました。

生銀たらって初めて!
カナダのバンクーバー島で養殖されたとのこと。

「銀たら」っていうと、煮つけやみりん漬のイメージですよね。

でも今回は「お刺身」と「お寿司」で試食してもらうことになりました。
私も調理補助でお手伝いに。ちからこぶ

TVや新聞の取材も入って、なんだか凄い事になりました~。
夕方のローカルニュースでもやってたから、ご覧になった方もいらっしゃるかも。
(私は後姿・・・う~ん・・・だけ映ってました・・・)
試食は大成功!
脂がのっているけれど、しつこくなくて甘味があると好評でした♥
おすし屋さんからもご注文を頂いたとか。。。

さて。お手伝いの役得といいますか、試食に出した銀たらのアラを2尾分いただきました。
これでアラ煮とアラ汁をつくりました。
この時ほど、出刃を持っていてよかったなぁと実感!

銀たらのアラ煮


【材料と下ごしらえ】
 ■銀たらのアラ…1尾分 ⇒適度な大きさに切る
 ■ごぼう…1本 ⇒5cm長さに切り、太さをそろえる(4等分・2等分)
 ■しょうが…1かけ ⇒スライスする
 ■酒…1カップ
 ■醤油…1/2カップ
 ■みりん…1/2カップ
 ■砂糖…大さじ2(甘めです)
 ■水…1/2カップ
 ■細ねぎ…3本 ⇒小口に切る

【作り方】
(1)適度な大きさに切ったアラは、80℃程度のお湯をかけて霜降りにします。
   血合や残ったうろこを冷水で洗い流しながらキレイにして、水気をとっておきます。
(2)大きさをそろえたごぼうは、水に10分程度さらしてアクを抜いておきます。
(3)鍋にごぼうと浸かるくらいの水をいれて、下茹でします。
(4)別の鍋に酒と醤油、みりん、砂糖、しょうがの薄切り、水を入れて沸騰させます。
   煮立ったらアラとごぼうを入れて、オーブンシートで作った落し蓋をします。
   アラが煮えるまで弱火でコトコト火を通します。
(5)器に盛って、小口切りの細ねぎを飾ります。

銀たらのアラ汁

【材料と下ごしらえ】
 ■銀たらのアラ…1尾分 ⇒「アラ煮」と同じように霜降りにする
 ■大根…10㎝ ⇒縦4等分し、いちょう切りにする
 ■にんじん…5cm ⇒縦4等分し、いちょう切りにする
 ■長ねぎ…1本 ⇒ななめ薄切りにする
 ■昆布…10㎝ ⇒鍋に入れた水につけておく
 ■酒…カップ1/2
 ■みりん…大さじ3
 ■味噌…お好みで

【作り方】
(1)アラは上記の「アラ煮」と同じに下ごしらえします。
(2)昆布の入った鍋を火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出します。
(3)酒、みりん、アラ、大根、にんじんを入れます。
(4)アラと野菜が煮えてきたら、一旦火を止めて味噌で調味します。
(5)仕上げに長ねぎを加えて、器に盛ります。
   お好みで一味をかけてどうぞ。

アラの分量を計るのを忘れてしまったです。
とにかくでっかいボウル一杯でした。



 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

 ← こちらもよろしく~ (^・^)


  
タグ :煮物銀たら


Posted by mi-ki at 07:52Comments(0)ぎんたら