2008年06月03日

ほたての貝殻焼

今度ほたてのレシピをテレビでご紹介するので、今日は練習です。
何度もやったことはあるけれど、テレビ用にキレイにむけるかどうか…、ちょっと心配\( @o@;)/
本当は炭火や魚焼器でやるのがいいのでしょうが、諸般の事情でオーブントースターを利用する事に。
でもでも、この方がラクかもっ!!

ほたての貝殻焼
ほたての貝殻焼
【材料】
貝ほたて…2枚 今日のは宮城県産!
バター
細ねぎ(飾り用)
しょう油・日本酒
塩(ヒモ洗い用)




【作り方】
(1)ほたては貝を外します。
   紫色の方を上にして、貝のすき間から貝むき(ステーキナイフなど)を差込み、
   上の貝柱を貝殻からはずします。
   蝶番のところから上の貝を取り、まずウロを取り除きます。
   ウロとヒモ、白子や卵などが一緒にとれますので、その後に貝柱を外します。
(2)ヒモは塩を揉みこんで、よく洗っておきます。(意外と汚れているのです。)
   食べやすいように適度な大きさに切ります。
(3)貝柱はあとで食べやすいように、4つくらいに切ります。
(4)白い方の貝殻(深いほう)は、キレイに洗って水気を切ります。
(5)アルミ箔を細長くまとめ、丸めて台座を作ります。
(6)洗った貝殻の中に、ヒモ・白子または卵・貝柱を入れます。
   日本酒としょう油を同量混ぜ合わせたものを、小さじ1くらいかけます。
(7)オーブントースターの中に(5)の台座を敷き、(6)を入れて600Wで10分加熱します。
   最後にバターを少し入れて加熱し、香りを出します。
(8)お皿に台座ごと盛り付け、細ねぎの小口切りを飾ります。



ほたての貝殻焼 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

ほたての貝殻焼  ← こちらもよろしく~ (^・^)



同じカテゴリー(ほたて)の記事画像
春も近いかな♪【ほたてと菜の花のぺペロンチーノ】
野菜たっぷり♪ 【ほたてのアラビアータ】
韓国風おかず♪ 【韓国風海鮮飯】
2010年お正月【ほたての塩煮】
コリコリがおいしい!【ほたてのヒモのサラダ】
地産地消のレシピ【ほたてとグレープフルーツのサラダ】
同じカテゴリー(ほたて)の記事
 春も近いかな♪【ほたてと菜の花のぺペロンチーノ】 (2010-02-27 06:17)
 野菜たっぷり♪ 【ほたてのアラビアータ】 (2010-02-16 06:24)
 韓国風おかず♪ 【韓国風海鮮飯】 (2010-02-09 06:58)
 2010年お正月【ほたての塩煮】 (2010-01-01 07:43)
 コリコリがおいしい!【ほたてのヒモのサラダ】 (2009-10-18 09:04)
 地産地消のレシピ【ほたてとグレープフルーツのサラダ】 (2009-08-05 06:25)

Posted by mi-ki at 08:52│Comments(0)ほたて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。