2008年02月24日
山菜と一緒に。
山菜も出回ってきました。
今回はうるいのおひたしを添えて、春の香りを楽しみます。
やりいかと山菜の酢味噌和え

【材料】
やりいか・・・1杯
うるい・・・1パック
酢味噌・・・適宜
【作り方】
(1)下ごしらえしたやりいかは、キッチンペーパーで水気を良く拭きます。
(2)足の吸盤を軽くこそげとり、2~3本に切っておきます。
(3)胴は斜め格子に包丁目を入れ、一口大に切ります。
(4)(2)と(3)を熱湯でサッと湯がき、すぐに氷水にいれて粗熱を取ります。
(5)水気を良く切り、うるいのおひたしと一緒に盛ります。酢味噌をかけていただきます。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
今回はうるいのおひたしを添えて、春の香りを楽しみます。
やりいかと山菜の酢味噌和え

【材料】
やりいか・・・1杯
うるい・・・1パック
酢味噌・・・適宜
【作り方】
(1)下ごしらえしたやりいかは、キッチンペーパーで水気を良く拭きます。
(2)足の吸盤を軽くこそげとり、2~3本に切っておきます。
(3)胴は斜め格子に包丁目を入れ、一口大に切ります。
(4)(2)と(3)を熱湯でサッと湯がき、すぐに氷水にいれて粗熱を取ります。
(5)水気を良く切り、うるいのおひたしと一緒に盛ります。酢味噌をかけていただきます。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

タバスコ大好き♥ 【いかとアスパラの味噌マヨ】
まるごと使ってφ(^∇^ ) 【いかワタのぺペロンチーノ】
100スキ?いえいえ200スキ【イカの味噌チーズ焼】
もう一回!! 今夜のおつまみ 【再:やりいかのおろし和え】
続々:ストレスに勝つ!! 【イカと凍み豆腐の煮物】
いかと青菜漬のご飯
まるごと使ってφ(^∇^ ) 【いかワタのぺペロンチーノ】
100スキ?いえいえ200スキ【イカの味噌チーズ焼】
もう一回!! 今夜のおつまみ 【再:やりいかのおろし和え】
続々:ストレスに勝つ!! 【イカと凍み豆腐の煮物】
いかと青菜漬のご飯
Posted by mi-ki at 09:23│Comments(0)
│いか