2008年01月14日
ふわっとおいしいねぇ\(^o^)/
生の真白子が出回るようになりました。
湯引きもおいしいし、鍋物にもおいしい♪
今日は天ぷらにしてみました(^u^)
真白子の天ぷら

【材料】
真しらこ…150g
小麦粉
天ぷら粉
*抹茶塩
*黄身味噌
【作り方】
(1)白子は筋を除き、一口大にします。
小麦粉を薄くまぶしつけておきます。
(2)天ぷら衣を作り、小さな器に大さじ1程度入れて、
(1)の白子を一口ずつ入れて衣をまぶし、170度程度の油で揚げます。
(3)抹茶塩または黄身味噌でどうぞ!!
*黄身味噌…今日は仙臺鍋のたれに黄身1個分を混ぜました。
付け合せにしたのは、オクラです。
衣を薄くつけて揚げました。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
湯引きもおいしいし、鍋物にもおいしい♪
今日は天ぷらにしてみました(^u^)
真白子の天ぷら

【材料】
真しらこ…150g
小麦粉
天ぷら粉
*抹茶塩
*黄身味噌
【作り方】
(1)白子は筋を除き、一口大にします。
小麦粉を薄くまぶしつけておきます。
(2)天ぷら衣を作り、小さな器に大さじ1程度入れて、
(1)の白子を一口ずつ入れて衣をまぶし、170度程度の油で揚げます。
(3)抹茶塩または黄身味噌でどうぞ!!
*黄身味噌…今日は仙臺鍋のたれに黄身1個分を混ぜました。
付け合せにしたのは、オクラです。
衣を薄くつけて揚げました。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

2月の地産地消 vol.1 【みやぎのタラ汁】
辛くない韓国風お惣菜☆彡 【たらのジョン(卵焼)】
Simple♪ 【たらのジンジャーバター】
地産地消で!! 【塩竃汁】
お財布にやさしい♪簡単鍋 【たらと白菜の昆布鍋】
野菜たっぷり♪【たらのターメリックスープ】
辛くない韓国風お惣菜☆彡 【たらのジョン(卵焼)】
Simple♪ 【たらのジンジャーバター】
地産地消で!! 【塩竃汁】
お財布にやさしい♪簡単鍋 【たらと白菜の昆布鍋】
野菜たっぷり♪【たらのターメリックスープ】
Posted by mi-ki at 08:24│Comments(0)
│たら