2009年04月03日

4月の地産地消 【めろうど】

「メロウド」って魚をご存知ですか?
大根おろしと一緒に食べる「小女子」のでっかくなった魚です。

めろうどは、成長につれて名前の変わる魚。
仙台湾では12月から1月にかけて産卵時期があり、1~2月に孵化、
4月ごろまでにいわゆる「小女子」サイズに育ちます。
「めろうど」は翌年以降で、通常2~3年の寿命です。


これ↓が「めろうど」!!
4月の地産地消 【めろうど】
今日は4月の地産地消プロモーション当日。
今回はご紹介する商材が多かったので、結構たくさんのレシピをご紹介しました。
いずれも作った量が半端なく多かったので、分量はパスさせていただきます…。。。

まずは…
小女子とうどの炒め煮
4月の地産地消 【めろうど】


うどは縦にうす切りにして、千切りにします。
ごま油でうどを炒め、小女子を入れて全体をよく炒めます。
味付けはだし醤油と一味唐辛子。
ピリッとした、酒の肴にぴったりの小鉢です。


つづいて…。
いさだご飯
4月の地産地消 【めろうど】


いさだとは「ツノナシオキアミ」のこと。
体長3センチほどの小エビに似たオキアミの一種で、
主に養殖魚のえさや釣りのえさに使用されますが、
加工食用品としても流通しています。

このいさだを使った混ぜご飯です。
フライパンにサラダ油とごま油を同量入れて熱します。
ここにいさだを入れて、全体がカリッとなるまで炒めます。
砂糖とお醤油で味付けしておきます。
この炒めたいさだを、炊きたての白いご飯に混ぜ込みました。
香ばしい白ゴマも加え、トッピングには青しその葉の粗みじんをぱらぱら…。

香ばしくて、栄養も満点のご飯になりました!


そしていよいよ…めろうど!!
めろうどの唐揚
4月の地産地消 【めろうど】


頭と内臓を取っためろうどに軽く塩を当てます。
水気がでてきたら、ふき取ります。
塩・コショウと醤油、酒で味付けし、10分程度おきます。
ここに小麦粉と片栗粉を同量混ぜたものをかけて、全体にまぶします。
揚げ油でカラッと揚げれば出来上がりです。
骨がちょっと気になるかなぁと思ったので、2度揚してあります。

市場の魚屋さんたちにも人気でしたよ~♪


そして、一番人気♥
めろうどのフライ
4月の地産地消 【めろうど】

頭と内臓を取っためろうどに、軽く塩・コショウを振ります。
小麦粉、とき卵、パン粉の順につけて、揚げます。

「タルタルソースがほしい!!」という声もありましたが、そのままでもパクパクいけちゃいます♪
どういうわけか、唐揚よりもフライのほうが中骨が気になりません。
うまい~(^~^)


最後は、会社で作った(!!苦笑)干物です。
めろうどの一夜干
4月の地産地消 【めろうど】


頭と内臓を取っためろうどの、血合いをよくしごいてキレイにします。
水500ccに粗塩60gを溶かしたものを用意し、下拵えしためろうどを30分~1時間漬け込みます。
水気を良く拭いて、風の通る日陰で半日干します。

いや~、会社で干物を作るとは思わなかったです!!
この日のために、干かごを買ってしまいました。


地産地消一色の一日でした。
続きはまた後日に。





4月の地産地消 【めろうど】
 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )


4月の地産地消 【めろうど】
 ← こちらもよろしく~ (^・^)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
旬魚を使って…【にしんの照焼】
休日におすすめ♪ 【シーフードピザ】
2010年お正月【身欠きにしんと昆布の煮物】
【2010年のお正月】
こってり旨い!【きんきの梅酒煮】
しおがまの藻塩で!【めだいのカルパッチョ】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【お知らせ】 (2011-08-01 18:33)
 【地震とその後】 (2011-03-25 14:04)
 旬魚を使って…【にしんの照焼】 (2011-02-07 06:13)
 休日におすすめ♪ 【シーフードピザ】 (2010-02-25 16:48)
 2010年お正月【身欠きにしんと昆布の煮物】 (2010-01-02 09:17)
 【2010年のお正月】 (2010-01-01 07:17)

Posted by mi-ki at 13:34│Comments(2)その他
この記事へのコメント
いろいろな料理の仕方あるんですね。
参考になります。
Posted by oe at 2009年04月05日 19:46
oeさん、コメントありがとう。
めろうどは社内でも話題を呼んでいます。
石巻(塩釜かな?)より北の出身者は、
「昔から良く食べていた」「おやつがわりだった」と。
それより南の出身者は「魚の餌」だの「喰えない」だの。
宮城県でも北と南で食べているものがずいぶん違うんだなぁと
へんなところで感心してしまいました。
Posted by さかなやさんさかなやさん at 2009年04月07日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。