2009年03月25日

ルクエ・スチームケース第4弾♪【銀だらの中華蒸し】

ルクエ・スチームケースで作る魚のおかず第4弾です♥
銀だらと野菜を、オイスターソースを使って味付しました。

銀だらの中華蒸し
ルクエ・スチームケース第4弾♪【銀だらの中華蒸し】

【材料と下ごしらえ】
 ■銀だら…2切(180g) ⇒塩(分量外)を少々振り、10分置く
 ■にんじん…30g ⇒千切りにする
 ■長ねぎ…100g(太いもの1/2本) ⇒斜め薄切りにする
 ■しょうが…半かけ ⇒細い千切りにする
 ■ソース
  ・オイスターソース…大さじ1
  ・醤油…大さじ1/2
  ・酒…大さじ1
  ・中華スープのもと…小さじ1/2
  ・お湯…大さじ2
  ・黒コショウ…少々
 ■ごま油…小さじ1~2

【作り方】
(1)銀だらから出てきた水気を、キッチンペーパーで拭き取ります。
(2)ソースの調味料を混ぜ合わせておきます。
   切った野菜を混ぜ合わせます。
(3)ルクエ・スチームケースに野菜の半量を敷き、その上に(1)の銀だらを乗せます。
   その上に残った野菜をのせて、(2)のソースを全体にかけます。
(4)500wのレンジで6分加熱します。
(5)出来上がりにごま油をサッとかけて香りづけをし、いただきます。

器に盛った写真はこれ♪
ルクエ・スチームケース第4弾♪【銀だらの中華蒸し】

野菜を切ってしまえば、あとはレンジにおまかせ!
簡単に魚のおかずができます。


ルクエ・スチームケース第4弾♪【銀だらの中華蒸し】 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

ルクエ・スチームケース第4弾♪【銀だらの中華蒸し】  ← こちらもよろしく~ (^・^)



同じカテゴリー(ぎんたら)の記事画像
甘酢をつかいました!【銀たらの甘酢煮】
銀たらのアラ煮とアラ汁
ぎんたらみりん
見た目は悪いけど。(^^ゞ
同じカテゴリー(ぎんたら)の記事
 甘酢をつかいました!【銀たらの甘酢煮】 (2009-11-08 08:22)
 銀たらのアラ煮とアラ汁 (2008-11-01 07:52)
 ぎんたらみりん (2008-03-07 06:17)
 見た目は悪いけど。(^^ゞ (2007-10-30 06:12)

Posted by mi-ki at 08:21│Comments(0)ぎんたら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。