2008年03月10日
かじきの照り焼き
クセのないお魚「かじき」。
生めかじきの切身が売っていたので、シンプルな照り焼きにしました\(^o^)/
ご飯がおいしいおかずです。
かじきの照り焼き

【材料】
かじきの切身…150g
スナップえんどう…適宜
しょう油…大さじ2
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ1
塩・サラダ油
【作り方】
(1)かじきは両面に塩を振り、ペーパーでくるんで10分程度おきます。
(2)塩を加えた熱湯で、スナップえんどうを茹でます。
(3)フライパンにサラダ油を入れて、かじきの切身を弱火で両面焼きます。
厚さにもよりますが、火が通りにくいと思ったら、蓋をして焼いてください。
(4)かじきが焼けたら、しょう油・みりん・砂糖をよくまぜたタレを加えて
強火で照りをつけていきます。
(5)かじきをお皿に盛り、タレを少し煮詰めてかけます。
スナップえんどうを付け合せにしました。
お好みで七味を振ると、大人の味です。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
生めかじきの切身が売っていたので、シンプルな照り焼きにしました\(^o^)/
ご飯がおいしいおかずです。
かじきの照り焼き

【材料】
かじきの切身…150g
スナップえんどう…適宜
しょう油…大さじ2
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ1
塩・サラダ油
【作り方】
(1)かじきは両面に塩を振り、ペーパーでくるんで10分程度おきます。
(2)塩を加えた熱湯で、スナップえんどうを茹でます。
(3)フライパンにサラダ油を入れて、かじきの切身を弱火で両面焼きます。
厚さにもよりますが、火が通りにくいと思ったら、蓋をして焼いてください。
(4)かじきが焼けたら、しょう油・みりん・砂糖をよくまぜたタレを加えて
強火で照りをつけていきます。
(5)かじきをお皿に盛り、タレを少し煮詰めてかけます。
スナップえんどうを付け合せにしました。
お好みで七味を振ると、大人の味です。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

新 蒸ししゃぶレシピ♪【かきとせりの蒸ししゃぶ】
使ってミソ!【かじきと野菜の味噌炒め】
当選!スパイスレシピ【かじきのアジアンフリッター】
かじきとポテトの簡単グラタン
かじきとレンコンの炒めもの
ん?何のカレー?
使ってミソ!【かじきと野菜の味噌炒め】
当選!スパイスレシピ【かじきのアジアンフリッター】
かじきとポテトの簡単グラタン
かじきとレンコンの炒めもの
ん?何のカレー?
Posted by mi-ki at 06:51│Comments(0)
│かじき