2009年03月17日
ルクエ・スチームケース第3弾♪【すずきの桜蒸し】
ルクエ・スチームケースのレシピ第3弾です。
今回はすずきを使って、春らしい桜蒸しにしました。
蓋を開けると、桜のかおりがふわ~んヾ(´▽`;)ゝ
春が待ち遠しいですねぇ。。。
すずきの桜蒸し

【材料と下ごしらえ】
■すずき…2切(180g) ⇒身の厚いところに包丁目を入れる
■桜の花の塩漬け…15g ⇒塩を抜いておく
■こごみ…1パック(140g) ⇒洗って汚れを取り除き、長さを半分に切る
■しいたけ…2枚 ⇒軸ごと半分に切る
■だし…大さじ3
■酒…大さじ1
■薄口醤油…大さじ1/2
【作り方】
(1)すずきに塩(分量外)を薄く振り、キッチンペーパーでくるんで10分程度おきます。
(2)桜の花の塩漬けは、塩をぬいて飾り用に4本残して、荒く刻みます。
(3)だしと酒、薄口醤油を合わせておきます。
(4)ルクエ・スチームケースにすずきを入れ、刻んだ桜の花を散らします。
空いた隙間に椎茸とこごみを入れて、上から(3)のだし汁をかけて蓋をします。
(5)500wの電子レンジで6分加熱します。
器に盛って、残しておいた桜の花を飾ります。
器に盛るとこんな感じヾ( ' - '*)♪

上品な塩気が身上のレシピ。
魚の上にのせた、刻んだ桜の色が落ちてしまったのが残念。。。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
今回はすずきを使って、春らしい桜蒸しにしました。
蓋を開けると、桜のかおりがふわ~んヾ(´▽`;)ゝ
春が待ち遠しいですねぇ。。。
すずきの桜蒸し

【材料と下ごしらえ】
■すずき…2切(180g) ⇒身の厚いところに包丁目を入れる
■桜の花の塩漬け…15g ⇒塩を抜いておく
■こごみ…1パック(140g) ⇒洗って汚れを取り除き、長さを半分に切る
■しいたけ…2枚 ⇒軸ごと半分に切る
■だし…大さじ3
■酒…大さじ1
■薄口醤油…大さじ1/2
【作り方】
(1)すずきに塩(分量外)を薄く振り、キッチンペーパーでくるんで10分程度おきます。
(2)桜の花の塩漬けは、塩をぬいて飾り用に4本残して、荒く刻みます。
(3)だしと酒、薄口醤油を合わせておきます。
(4)ルクエ・スチームケースにすずきを入れ、刻んだ桜の花を散らします。
空いた隙間に椎茸とこごみを入れて、上から(3)のだし汁をかけて蓋をします。
(5)500wの電子レンジで6分加熱します。
器に盛って、残しておいた桜の花を飾ります。
器に盛るとこんな感じヾ( ' - '*)♪

上品な塩気が身上のレシピ。
魚の上にのせた、刻んだ桜の色が落ちてしまったのが残念。。。

お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

Posted by mi-ki at 06:08│Comments(0)
│すずき