ますのクリーム煮
魚屋さんで「鱒」発見!
きょうのは「青ます」。カラフトマスの小さいものです。
旬のアスパラと相性の良いじゃが芋と一緒に、クリーム煮にして、オーブンで焼きました。
ますのクリーム煮
【材料】
ます切身…150g
じゃが芋…小2個
玉ねぎ…1/2個
アスパラ…1束
牛乳…100㏄
白ワイン…100㏄
生クリーム…少々
コンソメ顆粒…小さじ1
塩・コショウ・小麦粉
パン粉・粉チーズ
サラダ油
【作り方】
(1)ますは一口大に切り、塩少々を振ってペーパーにくるみ、10分程度置きます。
(2)じゃが芋は5㎜の薄切りにします。(水にはさらしません。)
玉ねぎは薄切りにします。
(3)アスパラは根元の固いところをピーラーで皮をむき、2㎝長さに切ります。
(4)ますにコショウを振り、小麦粉を薄くまぶします。
(5)フライパンにサラダ油を熱し、ますを両面焼きます。
焼色がついたら、一旦取り出します。
(6)フライパンをきれいにしてサラダ油を追加し、玉ねぎを炒めます。
透き通ってきたら、じゃが芋を入れて炒めます。
(7)じゃが芋の縁が透き通ってきたら、牛乳とと白ワイン・コンソメを入れて煮ます。
(8)野菜が柔らかくなってきたら、アスパラと(5)のますを入れて加熱します。
汁気がなくなるまで、こがさないように煮詰めて下さい。
(9)最後に生クリーム少々を混ぜます。
(10)このままでもいいのですが、器に盛って粉チーズ・パン粉を振り、
オーブントースターで焦げ目がちょっとつくまで焼きました。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
関連記事