続:たい一尾

mi-ki

2007年08月08日 06:17

たいのアラを使って、もう一品!!
煮魚はちょっと甘めの味付けがイイですよねぇ(^u^)
煮汁を吸い込んだ焼豆腐が美味でございます。

たいのアラ煮

【材料】
たいのアラ…1尾分
焼豆腐…1丁
しょうが…1かけ
ごぼう…1/2~2/3本
しょう油
みりん
日本酒
昆布だし
細ねぎ

【作り方】
(1)しょうがの半量は薄切りに、もう半分は針しょうがにしておきます。
(2)細ねぎは小口切りにしておきます。(仕上げ用です。)
(3)鯛のアラはざるに載せて、熱湯を回しかけます。
  流水で洗いながら、うろこの残りや血合をキレイに掃除して水気を切っておきます。
(4)鍋(ウチでは26㎝のフライパンを使いました)にだし汁、しょう油、みりん、酒、しょうがの薄切りを入れて沸騰させます。
(5)(4)に(3)を入れて煮ます。もう一度沸騰したら、食べやすい大きさに切り下ゆでしておいたごぼうと、焼豆腐を加え、ペーパーで落し蓋をして味が良くしみ込むまで煮ます。

フライパンで煮魚って便利(^・^)
今回は特に、焼豆腐にこってりと味をしみ込ませたかったので。

関連記事