はんぺんと豆苗のオムレツ
ふわふわのはんぺん入りオムレツです。
茹でた豆苗も加えて、中華風の銀あんをかけました。
はんぺんと豆苗のオムレツ
【材料と下ごしらえ】
■はんぺん…100g(1枚) ⇒ポテトマッシャーでつぶす
■卵…2個
■豆苗…1/2袋(正味60g程度) ⇒半分の長さに切る
■水…1/3カップ
■鶏がらスープの素…小さじ1/2
■薄口醤油…小さじ1
■寿司酢…大さじ1
■水溶き片栗粉…適宜
■サラダ油…適宜
【作り方】
(1)はんぺんはポテトマッシャーで細かくつぶします。
フードプロセッサーでもOKです。
(2)塩少々とごま油少々(分量外)を入れた熱湯で、豆苗をさっとゆがき冷水に取ります。
水気を良く絞って下さい。
(3)鍋に水と鶏がらスープの素、薄口醤油を入れて煮立たせます。
寿司酢を加え、水溶き片栗粉で固めにあんを作ります。
(4)卵2個をとき、(1)のはんぺん、(2)の豆苗を混ぜ合わせます。
(5)フライパンを良く熱し、サラダ油を入れ、(3)を入れてオムレツを焼きます。
多少形が壊れても気にしない!! あとで銀あんをかけるので、大丈夫です。
(6)お皿に盛って、銀あんをかけます。
本当はかに玉のようにしたかったのですが。
分量が足りずにオムレツ型に。(・_・、) 。。
中身はこんな感じです。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
関連記事