かじきのピザ風(再♪)
7月に作ったかじきのチーズ焼をちょっと変えて、ピザ風にアレンジしましたo(^▽^)o
ピザソースの代わりにケチャップを使ったでのですが、
ウチにあったのが粒の入った大人の味タイプで、これが本物のピザソース風でした。
普通のケチャップだったら、少し塩やコショウ、お好みでタバスコを少々加えると良いかもしれません。
かじきのピザ
【材料】
かじきの切身…60gを2枚
玉ねぎ…ほんの少し
ピーマン…1/4個
ピザ用チーズ…適宜
トマトケチャップ
塩・コショウ・小麦粉
オリーブ油
(付け合せはじゃが芋)
【作り方】
(1)かじきの切身に塩をして、ペーパーでくるみ10分程度おきます。
水気を拭いて、コショウを振り、小麦粉を薄くまぶします。
(2)フライパンにオリーブ油を熱し、かじきを両面焼きます。
(3)オーブントースターの天板の上にオーブンシートを敷き、かじきを並べます。
かじきにケチャップを塗り、玉ねぎの薄切り少々とピーマンの輪切り、
ピザ用チーズをのせます。
(4)900Wで5~6分、1200Wで2分くらい焼き、チーズに焦げ目をつけます。
(5)お皿に盛って出来上がりです。
(6)付け合せのじゃが芋は拍子木に切り、電子レンジで5分加熱した後、
オリーブ油でいためました。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
関連記事