鮭の塩ころがし
食べたことのない鮭の料理法をさがしていたら、新潟の
村上の鮭レシピを発見!
その中の「塩ころがし」に心を動かされました!
ゴメンなさい。ちょっとこがしてしまいました。。。写真が~(・_・、) 。。
鮭の塩ころがし(鮭の帰るまち村上/鮭料理レシピより)
【材料と下ごしらえ】
■鮭…300g ⇒5cm×3cm角に切る
■塩…大さじ3 ⇒フライパンで空炒りして冷ましておく
■酒…適宜
【作り方】
(1)角切にした鮭を、炒った塩の上にころがします。
(2)キッチンペーパーにくるんでざるの上にのせ、5~6時間いて水気を拭き取ります。
(3)ジッパーつきの袋などに(2)を入れて、かぶる程度に日本酒を入れます。
(4)2~3日おいて焼いていただきます。
塩鮭のミニ版といったところでしょうか。
なんともはや、豪快な料理です。
もとのレシピでは、日本酒が2カップ半となっていましたが
もったいないので
節約でビニール袋を使いました。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
関連記事