オクラのねばねば。
今日のご紹介は、どちらかというと「つまみ」でしょうか…。
づけにしたまぐろを、オクラを叩いたねばねばソースで和えます。
づけのタレは、私の大好きなにんにく・赤唐辛子味。
ちょっと甘めの味付けです。
まぐろとオクラの和えもの
【材料】
まぐろの刺身…2人前
オクラ…1袋
しょう油・みりん
すりおろしにんにく
赤唐辛子の小口切り
塩
【作り方】
(1)まぐろのお刺身をづけにします。
しょう油・みりんを合わせ、にんにくをほんの少々、赤唐辛子の小口切りを入れます。
このタレに30分~1時間くらい漬け込んでください。
(2)塩を入れた熱湯で、オクラをさっと湯がきます。
水気を切ったら、半分に切って種をざっと取り除き、粗みじんに切ります。
(3)まぐろの汁気を切って、1切を2つに切ります。
(4)(2)のオクラにまぐろの漬け汁少々を足し、まぐろを和えます。
オクラの種って結構大きいです。
ちょっと食感が気になったので、ざっと取り除きました。
気にならない方は、そのまま刻んでいいですよ~。
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)
関連記事