ボイルほたてを使った、簡単グラタンをご紹介します♪
トマトとナスを使った、夏野菜のレシピ。
フライパンで次々火を通すから、洗い物も少なくてすみます(-^〇^-)
ほたてと夏野菜のグラタン
【材料と下ごしらえ】
■ボイルほたて…150g ⇒大きければ横半分に切る
■トマト…小玉5個 ⇒1㎝幅に切る(大玉ならば、2~4等分してください)
■ナス…2本 ⇒ところどころ皮をむき、縦に5つに切りわける
■オリーブオイル…大さじ2
■すりおろしにんにく…お好みで少々
■塩…適宜
■トマトケチャップ…大さじ2
■白ワイン…大さじ1
■(お好みで)タバスコ…適宜
■ピザ用チーズ…適宜
【作り方】
(1)切ったナスの両面に塩を軽く振っておきます。
(2)フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけます。
ナスを入れて、両面をこんがり焼き、取り出しておきます。
(3)続いてホタテを両面炒め、焼きあがったら取り出します。
(4)油が足りないようならば、少し補充して、次にトマトを焼き、焼きあがったら取り出しておきます。
(5)火を止めてトマトケチャップ(今回は、粗引き粒のケチャップを使用)と白ワインを入れて
フライパンをキレイにするようにして全
弱火で少し煮詰めておきます。⇒これがソースになります。
(6)グラタン皿にナス、トマト、ホタテの順に入れていきます。
(5)のソースをかけて、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターでチーズに少し焦げ目がつくまで
加熱します。
もし、トマトをいためているうちに崩れたものがあったら、
粗くつぶしてソースに加えて下さい。皮が気になるようなら、このときに取り除きます。
中身はこんな風φ(^∇^ )
← レシピブログに参加しています。
お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )
← こちらもよろしく~ (^・^)