ほたてとブロッコリーのマヨソース

mi-ki

2008年11月27日 07:32

昨日、うちの事務所で「エビマヨソース」が配られました。。。
いわゆる「かけて炒めるだけ」というお手軽便利なソースです。
製品チームの担当が、箱(段ボール)で頂いたとかで。
そのまま使ったんじゃぁ面白くない(なにが?)ので、
ボイルほたてを使って作ってみました。

ほたてとブロッコリーのマヨソース

【材料と下ごしらえ】
 ■ボイルベビーほたて…180g
 ■じゃが芋…小2個 ⇒1㎝角の棒状に切る
 ■ブロッコリー…1株 ⇒小房に切ってさっとゆでる
 ■エビマヨソース…100g(4人分)
 ■おろしにんにく…ほんの少々
 ■サラダ油…大さじ1
【作り方】
(1)じゃが芋は耐熱容器に入れてふわっとラップをかけ、3分~3分半レンジで加熱します。
(2)フライパンにサラダ油を熱し、おろしにんにく(チューブを使いました)をほんの少し入れて、
   香りを出します。
(3)ほたてを入れて全体に油を回します。その後、じゃが芋、ブロッコリーを入れて
   強火で炒めます。
(4)最後にエビマヨソースを入れてからめます。
お手軽で助かっちゃう♪
ほんの少しのにんにくで、香りも豊かになりますよ♥

 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

 ← こちらもよろしく~ (^・^)

関連記事