スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年11月14日

塩さんまで!! 【さんまの焼南蛮漬】

icon03すごい雨です。
いつもバイパスを使って通勤しているのですが、卸町交差点を曲がったところで
バシャーっ!!
道路が冠水していました。あ~びっくりした~face08
雨が強くて、まだ夜明け前で暗かったから、曲がったとたんにバシャー!!は、ホントにびっくり!

市場のあたりは土地が低くて、冠水しやすいところなのです。
(特に箱堤交差点付近は冠水しやすいところです)
今日は土曜日だからいつもより交通量は少ないだろうけど、
水没する車がでなければいいですね~。

さて、今日ご紹介するのは塩さんまを使ったレシピ。
先日、試食の手伝いをした残りを頂いてきました。
もちろん、生のさんまを使ってもOK(-^〇^-)
その場合は、頭と内臓を取って塩を振り、10分くらいおいて水気を
ふき取ってから使ってくださいねっ♪

さんまの焼南蛮漬




【材料と下ごしらえ】
 ■塩さんま…3尾 ⇒長さを半分に切る
 ■しめじ…1株 ⇒根元を切り、全体で8つくらいに分けておく
 ■長ねぎ…1本 ⇒4㎝長さに切る
 ■甘酢…100cc
 ■だし醤油(3倍希釈)…50cc
 ■水…150cc
 ■ゆずこしょう…お好みで

【作り方】
(1)長ねぎはバラバラにならないように、竹串または楊枝にさします。
(2)甘酢とだし醤油、水、お好みでゆずこしょうを入れて、漬け汁を作ります。
(3)グリルを熱し、ホイルの上に並べたしめじと(1)の長ねぎを入れて
   焼目がつくまで加熱します。
(3)焼きたての長ねぎとしめじを、(2)の漬け汁に入れて味をしみこませます。
(4)さんまをグリルで両面焼きます。
(5)同じく、焼きたてを漬け汁に入れて味をしみこませます。

つくりたてよりも、ちょっと時間がたったほうがおいしくなります。
先日も使った『甘酢』と『ゆずこしょう』が味のポイントです !!
塩さんまを使ったので、漬け汁の塩分は少なめにしました。
お好みで調整してください。




 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

 ← こちらもよろしく~ (^・^)  


Posted by mi-ki at 06:44Comments(0)さんま