スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年10月03日

秋の恵をいただく…(●^o^●)

日に日に秋に移っています。
今日見たら、ケヤキも一部色づいてきましたよ!!
日が暮れるのも早くなって来ました。
朝日も上る時間がおそい…涙
さかなやさんが起きるのは、毎日だいたい4:50ごろ。
このごろは5:30にならないと明るくないのです。

今日は、秋のめぐみをたっぷりいただくレシピ。
さんまときのこを焼いて、熱いかけ汁をかけ、冷ましている間に味をしみこませます。


さんまときのこの焼びたし

【材料】
さんま…2尾
まいたけ…1パック
しいたけ…大3個
だししょう油
ポン酢

【作り方】
(1)さんまは頭と内臓を取ってよく洗い、1尾を4つに切ります。
  水気を拭いて、塩少々を振ってしばらくおきます。
(2)まいたけは大きく分けます。しいたけは縦半分に切ります。
(3)さんまの水気を拭いて、グリルで焼きます。
  隙間にまいたけとしいたけをおき、焼きます。
(4)きのこ類のほうが早く火が通るので、火が通ったら先にボウルに移します。
(5)小鍋に水100ccくらいとだししょう油を入れて煮立てます。
  (本格的にやるのなら、だしとしょう油・みりん・酒で味付します。)
  この中に、ポン酢を大さじ1~2杯加えます。
(6)焼けたさんま・きのこに、(5)の汁をかけて冷まします。
冷ます間に味がなじんで、おいしくなります。  


Posted by mi-ki at 06:24Comments(0)さんま