スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年02月09日

あさりまーぼー♪

ひき肉じゃぁなくて、あさりを使った麻婆豆腐です。
貝のうまみが活きてます。
今日は豆鼓醤と豆板醤を使って作りましたが、麻婆豆腐の素を使ってもOK。
これなら手軽につくれますよっ♪

あさりの麻婆豆腐

【材料】
あさり…300g
木綿豆腐…1丁(350g)
にんにくの芽…100g
長ねぎ…1/2本
豆鼓醤…大さじ1/2
豆板醤…小さじ1
鶏がらスープの素…小さじ1
酒…大さじ1
塩・ごま油
片栗粉

【作り方】
(1)あさりは貝同士をこするようにして洗い、ざるにあげておきます。
(2)にんにくの芽は3~4cmに切り、塩とごま油を入れた熱湯でサッと湯がきます。
   長ねぎは小口切りにしておきます。
(3)豆腐はキッチンペーパーにくるんで、電子レンジで3分加熱し、そのまま冷まして
   水きりをします。
(4)フライパンにごま油をいれ、温まったら長ねぎ⇒豆鼓醤・豆板醤の順に入れて
   香りがするまで炒めます。
(5)ここにあさりを入れてサッと炒め、酒を振ってひと混ぜしたら、水を200㏄ほど入れ、
   蓋をして加熱します。
(6)あさりの口が開いてきたら、15等分に切った豆腐を入れて軽く混ぜます。
   味を見て、鶏がらスープの素を少々加えます。
(7)にんにくの芽を入れて、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
(8)全体をざっと混ぜて、出来上がりです。

麻婆豆腐の素を使う場合は…
長ねぎをごま油で炒め、あさりを投入。酒と水を加えて蓋をして加熱し、
口が開いたところで、加えて下さい。

ボリュームのあるおかずでしょっ?!


 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

 ← こちらもよろしく~ (^・^)

  


Posted by mi-ki at 06:56Comments(1)あさり

2007年11月29日

煮物がおいしいよね♪

寒くなってくると、食卓登場回数が多くなる煮物。
あさりと昆布のおだしを吸った、おいしい煮物を召し上がれ~(●^o^●)

あさりと大根の煮物

【材料】
あさり…150~200g
丸大根…1/2個分
(普通の大根なら10㎝くらい)
厚揚げ…1枚
結び昆布…適宜
しょう油・みりん・酒

【作り方】
(1)大根は小さめの乱切りにしてボウルに入れ、ラップをかけて3分加熱しておきます。
(2)厚揚げは薄く切り、熱湯をかけて油抜きしておきます。
(3)あさりは貝同士をこするようにして洗い、ざるに上げておきます。
(4)フライパンに水200ccを入れ、結び昆布を入れ15分もどしておきます。
(5)(4)にしょう油大さじ2、みりんと酒を各大さじ1入れて、大根、あさり、厚揚げを入れます。
(6)ふたをして火にかけ、沸騰してきたら弱火にして、10分程度煮ます。
(7)一旦火を止めて、冷ましながら煮汁をしみこませます。
(8)食べる直前に温めて、汁ごと器に盛り付けます。
あれば、青菜のおひたしを添えてどうぞ。


 ← レシピブログに参加しています。
  お気に召したら、左のバナーをクリックしてくださいねφ(^∇^ )

 ← こちらもよろしく~ (^・^)  


Posted by mi-ki at 06:23Comments(0)あさり

2007年09月07日

新しモノ好き

ちょっと変わったモノや新発売のモノ、初めて見たモノ…。
ついつい手にとってしまう、さかなやさんです。
全部買うってことじゃないけど。
値段が折り合えば、即買いです(^^ゞ

先日、前々から聞いていた「空芯菜」を発見!!
もちろん、即買いicon05

空芯菜は中華圏の南方で良く食べられている野菜。
茎が中空になっています。
アクのない野菜なので、そのまま炒めて食べる事ができると
袋に書いてありました。

そこで………あさりと一緒に炒めてみました。
ササッとできますよ~(^^)v
お味はナンプラーでicon22
屋台風の味になったかなぁ??

あさりと空芯菜の炒め物

【材料】
あさり…200g
空芯菜…1袋
にんにくのみじん切り
赤唐辛子の小口切り
ごま油・サラダ油
ナンプラー…大さじ1
みりん…小さじ1
日本酒…大さじ1

【作り方】
(1)あさりは貝同士をこすり合わせてよく洗い、水気を切っておきます。
(2)空芯菜は、3~4cm長さに切り、茎の部分と葉を分けておきます。
(3)フライパンにごま油とサラダ油を半々に入れ、にんにくと赤唐辛子を入れて
  火にかけます。香りがたってきたら、あさりを入れていためます。
(4)フタをして加熱し、あさりの口が開いてきたらフタを取って、空芯菜の茎の部分、
  葉の部分の順に炒めます。
(5)さっと炒めたら、ナンプラー、みりん、酒を合わせておいたものをまわし入れ、
  味付けをします。
  


Posted by mi-ki at 07:02Comments(1)あさり

2007年06月16日

あさりとトマトの酸辛スープ

すっぱ辛いの大好き!!(^。^)
もう随分まえになるけど、初めて酸辛湯麺を食べたときには、カンドーでした…涙

店頭でも宮城県産のあさりが出回っています。
あさり前線もここまで北上してきました!
大きなあさりを見つけたので、今日はあさりの酸辛スープに♪

あさりとトマトの酸辛スープ

【材料】(2人前)
あさり…200gくらい
トマト…中1個
豆腐…半丁
細ねぎ…3~4本
日本酒・あれば紹興酒
しょう油・ラー油
とりがらスープのもと少々
塩・コショウ

【作り方】
(1)あさりは貝同士をこするようにして、洗っておきます。
(2)豆腐は太めの千六本にしておきます。
(3)トマトは皮をむき、ざく切りにしておきます。
(4)細ねぎは3cm長さに切っておきます。
(5)鍋に(1)のあさり、日本酒・水を入れ、蓋をして火にかけます。
(6)貝の口が開いてきたら、とりがらスープのもとを少々、塩・しょう油で味付けします。
(7)(6)にトマトと豆腐を入れます。
(8)全体に火が通ったら、酢・あれば紹興酒・ラー油を入れて、細ねぎを散らします。  


Posted by mi-ki at 06:46Comments(2)あさり

2007年04月21日

あさりと春野菜のワイン蒸し

あさりのワイン蒸しはおいしいけれど、ご飯riceのおかずにはもの足りない…。
そんなときには、コレicon14
あさりのうま味が野菜を包み込んでいます。
あさりと春野菜のワイン蒸し


【材料】
あさり・春キャベツ・グリーンアスパラ・菜の花など

【作り方】
(1) キャベツはザク切りに、菜の花は半分に切り、 アスパラは皮の固いところをピーラーで取り、斜め切りにしておきます。
(2)フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと種を取った赤唐辛子を入れてから火にかけます。
(3)香りが立ってきたら、塩をほんの一つまみ入れてあさりと(1)の野菜を軽く炒めます。
(4)白ワインを50cc入れてふたをして蒸します。  


Posted by mi-ki at 09:15Comments(2)あさり

2007年04月19日

あさりご飯

sakuraにおいしいもの…といえば、貝類。
中でもあさりは、普段の食卓に登場することの多い貝ですよね。
あさりの旨味を余すところなく味わえる、混ぜご飯riceを作りました。


あさりご飯
【材料】(3~4人前)
米・・・2.5合
あさり・・・500g
にんじん・・・4㎝
油揚げ・・・1枚
しょうが・・・少々
日本酒・だししょう油


【作り方】
① 米は炊く30分以上前に洗い、ざるに上げて水気を切っておきます。
② あさりを酒蒸しにする。ふたのピッタリ閉まる鍋に良く洗ったあさりを入れ、日本酒100cc・ だししょう油少々を入れて、あさりの高さの半分程度になるくらいの水を入れます。ふたをして火にかけ、あさりの殻が開くまで酒蒸しにします。 (吹きこぼれに注意。)
③ ボウルを用意し、②の汁をザルにキッチンペーパーを敷いて濾します。
④ あさりの身をはずす。貝殻の片方を使うとはずしやすいですよ♪
⑤ ③の汁の塩加減を見て、すくなければだししょう油を少々加えます。
⑥ ⑤の汁を100ccほど別の鍋に取り、千切りにしたにんじん・しょうが、油抜きをして千切りにした油揚げを煮ます。
⑦ ⑥のにんじんが柔らかくなったら火をとめて、汁気を切っておきます。
⑧ ⑤の残りの汁でご飯を炊きます。
⑨ 炊き上がったらすぐに、④のあさりと⑦の具をご飯の上にのせて蒸らします。
  


Posted by mi-ki at 07:41Comments(0)あさり